子ども盆踊りの曲は「子供盆おどり唄」(持田ヨシ子版)、北海盆踊りは「北海盆唄」です。
この会場は大人がメインの盆踊りで北海盆踊りの時間が長く取られています。子ども盆踊りも大人が多く半数ぐらいは大人みたいな感じです。親が子供に踊りを教えながら踊っている風景が頻繁に見られます。親から子へと北海道ならではの風習、文化といえよう。
第61回さっぽろ夏まつり・北海盆踊り 8月14日(木)から8月20日(水)7日間
子ども盆踊り 18:00から19:00
北海盆踊り 19:00から21:00
仮装コンクール 19:00から21:00(8月20日)











北海道の夏の風物詩「子供盆おどり唄」
http://kodomobonodoriuta.kirara.st/hokkaido/
Q-Genz 巧千金
http://cuteprincess.sblo.jp/
詐欺集団NHKは叩き潰せ!
http://anti-nhk.sblo.jp/
さすが、大通りの盆踊り。
やぐらが立派です!
以前大通り西7丁目に会場があったときは、盆踊り専用に作られていたたため、櫓ももっと大きく立派なものでしたが、西2丁目に移動してからは、かなりスケールダウンしました。それでもかなり立派なものですね。
月の子様はきっとこういう建造物には興味がおありではないでしょうか?